skip to main |
skip to sidebar
fedora 14 64bit でfriio
- recfriioのソースファイルのダウンロード
- # wget http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0777.zip
- 必要パッケージのインストール
- ・gcc、g++、boost、glib2、libpcsclite
- # yum install gcc gcc-c++ boost-devel glib2-devel pcsc-lite-devel
- ・ccid(bcasカードリーダ使用時に必要)
- # yum install ccid
- ソースファイルの修正
- ・recfriior4/recfriior4/RingBuf.hppの修正
- エラーメッセージ:
"RingBuf.hpp:90:2: error: ‘condition’ in namespace ‘boost’ does not name a type"
- 10行目(#include <boost/thread.hpp>)の下に下記のinclude文を追記する。
- #include <boost/thread/condition.hpp>
- ・recfriior4/recfriior4/Recordable.hppの修正
- エラーメッセージ:
"Recordable.hpp:115:30: error: ‘uint8_t’ does not name a type"
- 8行目(#include <vector>)の下に下記のinclude文を追記する。
- #include <inttypes.h>
- ・recfriior4/recfriior4/AbstractFriio.cppの修正
- エラーメッセージ:
"AbstractFriio.cpp:223:26: error: ‘umask’ was not declared in this scope"
- 4行目(#include <sys/file.h>)の下に下記のinclude文を追記する。
- #include <sys/stat.h>
- makeファイルの修正
- ・recfriior4/recfriior4/Makefileの修正
- エラーメッセージ:
"/usr/bin/ld: AbstractFriio.o: undefined reference to symbol 'boost::system::system_category()'"
- 22行目に下記のように「-lboost_system」を追加する。
- LIBS = -lpthread -lboost_thread-mt -lboost_filesystem -lboost_system `pkg-config --libs glib-2.0`
- 使用時の問題
- ・friioのbusy状態
- エラーメッセージ:
Search friios from dir: /dev/bus/usb
1 friios found:
/dev/bus/usb/001/008: busy.
no friio can be used.
can't open tuner.
- friioを使用する前にdvd_usb_friioを下記のように削除することで一応対処できる。
- # rmmod dvb_usb_friio
- ・B-CASエラー
- エラーメッセージ:
"error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-3"
- openctが競合しているのが原因のようです。以下のようにサービスを停止します。
- # /etc/init.d/openct stop
- 自動起動も停止する場合は以下のように(ただし、ランレベル5の場合)。
- # mv /etc/rc5.d/S24openct /etc/rc5.d/S24openct